就労者の声
柱日本語学校は、私にとってもう一つの家のような存在であり、常に特別な場所として心に刻まれています。
それは、この学校が、私が長年夢見てきた人生へとつながる架け橋となったからです。
もし柱日本語学校で学ぶ機会がなかったならば、今の私は日本にいなかったと思います。
私は、柱日本語学校から受けた温かなサポートと丁寧な指導に、心から感謝しています。
彼らは、私が自分の道を切り拓く中で直面したさまざまな困難を乗り越える手助けをしてくれただけでなく、常に貴重なアドバイスと励ましを与えてくださいました。
その専門知識と献身的な支えがあったからこそ、今、私は日本で農業に携わることができています。
かつては手の届かない夢だと思っていたことも、柱日本語学校の先生方無しでは決して成し遂げられなかったと思います。
私はPJ Montesです。日本で働くという夢を叶えることができたのは、柱日本語学校のおかげです。本当に感謝しています。
日本語の勉強はもちろん、面接の準備まで、先生方は最後まで私たちを支えてくれました。学校の授業はとても分かりやすく、先生方も親身になって指導してくださり、日本語だけでなく、日本の文化や習慣についてもしっかり学ぶことができました。そのおかげで、自信を持って日本に行くことができたと思います。
そして、先生方や家族のサポートのおかげでSSWビザを取得し、2024年12月からCoCo壱番屋で働き始めました。
日本で働きたいと思っている人には、柱日本語学校を本当におすすめします!
この学校の一員であることが、私にとって本当に嬉しく、誇りに思います。
最初にここへ来たときから、まるで家族の一員になったような安心感がありました。先生方や仲間たちの温かい笑顔や励ましのおかげで、この学校は私にとって「第二の家」となりました。ある生徒が言っていたように、「学校は私の幸せな場所です。」という言葉に、私も心から共感します。この学校は、ただ勉強するだけの場所ではなく、一人ひとりの成長を大切にしてくれるコミュニティです。別の生徒が言ったように、「私たちの学校は、素晴らしい生徒、先生方、保護者、そして地域の方々のおかげで、毎日が特別なものになっています。」その言葉の通り、ここではたくさんの人が支え合い、助け合いながら学んでいます。
毎日私たちを励まし、導いてくれる先生方、一緒に夢に向かって頑張る仲間たち、そして温かい環境を作ってくれている学校に、心から感謝しています。ここでは、自分の夢を見つけ、才能を伸ばし、生涯の友人と出会うことができます。
この学校で学び、成長できたことを本当に幸せに思います。そして、この素晴らしい場所の一員でいられることを、誇りに思います!
2023年12月、Camsur PesoのFacebookで、Placewellを通じた日本の求人を見つけました。
日本で働くチャンスにワクワクしたものの、経験がない自分にできるのか不安もありました。でも、「夢の国・日本に行きたい!」という気持ちが強くて、思い切って挑戦することに決めました。2024年1月20日、クラスメートと一緒に柱日本語学校アンゴノ校に入学。
そして、2月20日に行われた面接で、ついに合格することができました!2024年5月28日、ついに日本へ出発。
日本語の勉強は決して簡単ではないけれど、柱日本語学校の先生方が本当に熱心に教えてくれたおかげで、頑張ることができました。やっぱり、努力と忍耐があれば、夢は叶うんだと実感しています。そして今、ついに日本に来ることができました!
でも、ここで終わりではありません。次はスイスを目指します!ハシラの先生方、そしてPlacewellと柱学校の皆さん、本当にありがとうございました!
こんにちは!私はヤエルです。
日本で働くことは、ずっと私の夢でした。でも、その道のりは決して簡単ではなく、たくさんの壁にぶつかりました。それでも、私は諦めませんでした。2023年、ハシラスキルズが私にチャンスをくれました。
BEMAC株式会社の面接を受ける機会をもらい、幸運にもトレーニーとして選ばれました。そして同じ年、日本へ!今、私は技能実習生として日本で頑張っています。
一番嬉しいのは、長年支えてくれた両親に恩返しができていること。
家を建てる手助けをしたり、妹の大学の学費をサポートしたり、少しずつだけど夢を叶えられている実感があります。もちろん、私自身の目標に向かっても全力で進んでいます!そして、日本に来たからこそ、たくさんの新しい経験もできています。
日本各地を旅したり、文化に触れたり、美味しい食べ物を楽しんだり…本当に毎日が学びと発見の連続です!この貴重なチャンスをくれた柱日本語学校、PLACEWELL、そして支えてくれたすべての人に感謝しています。
これからもベストを尽くして頑張ります!