スタッフの声

柱日本語学校には、仕事を提供していただいただけでなく、心から『帰る場所』と思える環境を与えていただき、深く感謝しております。この機会を通じて、私は個人としても、またプロフェッショナルとしても大きく成長することができました。自分のスキルを発揮し、より明るい未来を築くチャンスをいただいたことに、心から感謝申し上げます。私を信じ、支えてくださったことに、改めてお礼申し上げます。
Michael Aldwin D. Sequihod, 34
柱日本語学校で日本語を教えることは、私の生徒たちだけでなく、私自身にとっても非常に実りある経験となっています。入社した瞬間から、温かく支え合う環境の中で迎え入れられ、生徒と教師が共に成長できる場であることを実感しました。知識を伝え、自らのスキルを磨き、そしてこの素晴らしいコミュニティの一員として学び続ける機会をいただけたことに、心から感謝しております。
Ma. Luisa S. Eleuterio, 30

先生とは、若い子の心を大事に育て、未来の形を作る有効な職業です。教師として、親として、私達は生徒に全力の可能性へ導く応援や責任があります。

この機会で、私達は一人一人の若い子達の能力や必要な物に出来るだけの良い思い付きを与え、チャレンジし、応援する事が出来ます。

私達の教室では、生徒達が大事にされていることや、理解されているなどを感じる空気や環境へのを作り、礼儀や知ることで、日本の文化を和えることで、生徒達が研究し、疑問を持ち、成長することを歩んでいます。

私達は頑張って生徒達に良い生活や学校での味わい、そして、生徒達の成功と言う約束は破れません。

Miel M. Balbuena, 31
柱日本語学校およびPLACEWELLでの業務を通じ、日本の企業様や組合の皆様、先生方とご一緒にお仕事をさせていただく中で、自身の人間的な成長を日々実感しております。

日本語や日本の文化、ルールを教える立場でありながら、私自身も多くのことを学ばせていただいており、その機会に深く感謝しております。

また、面接やオリエンテーションを通じて、さまざまな方々が支え合いながら業務を進めていることを実感し、その大切さを改めて噛みしめております。

今後も関係者の皆様と協力しながら、より良い環境づくりに努め、共に成長してまいりたいと存じます。

Keisuke Nishiwaki, 26